&Belle.

歯の汚れとホワイトニング歯磨きの基礎知識

歯の汚れとホワイトニング歯磨きの基礎知識

歯の汚れとホワイトニング歯磨きの基礎知識

2021/08/20

歯が汚れる理由

毎日きちんと歯磨きをしているのに、いつの間にか歯に黄ばみや着色などの汚れがみられることがあります。歯が汚れるのはなぜかわかりますか?

まず、日々の食事や生活習慣による色素沈着
食べ物や飲み物の色素が歯に付着すると、歯が黄ばむことがあります。

たとえば、コーヒー、紅茶、赤ワイン、カレー、チョコなどです。

これらの食べ物・飲み物の色素がエナメル質にステインとなって付着・蓄積すると、歯に黄ばみがみられるようになります。

また、喫煙も同様です。タバコのヤニが歯に付着すると、歯の色が茶色くなります。

こうした日々の食事や生活習慣による色素沈着を防ぐためには、こまめな歯磨きが大切です。

次に歯石汚れです。
歯垢は歯の表面に付着しているネバネバしたもので、プラークとも呼ばれます。特に歯と歯の間や歯が重なった部分、歯と歯茎の境目などは歯垢ができやすいといわれています。

歯に付いた歯垢が硬く石灰化したものが「歯石」です。歯石が歯に付着すると、歯が汚れて見える原因となります。

形成された歯垢を歯磨きでしっかりと除去できないと、2~3日くらいで歯石へ変化することがあります。付着した歯石は通常の歯磨きで落とすことができないため、歯科で取ってもらうことが必要です。

あとは、生まれつき歯が黄色いことがあります。
歯のエナメル質の内側にある象牙質の色が生まれつき黄味がかっていると、それが透けて見えるのです。

歯の黄ばみや着色、歯磨きで白くなる?

歯の色を白くするために、歯科でホワイトニングをする方法があります。

しかし、歯科でのホワイトニングは保険適用外のため高額になりやすく、通院の手間がかかりやすいのがデメリットです。

また、高濃度のホワイトニング剤が歯にしみる症状が出ることもあります。

できればセルフケアで歯の黄ばみを取りたい、歯の色を明るくしたいという方もいると思います。そんなときに使えるのが「ホワイトニング歯磨き粉」です。

ホワイトニング歯磨き粉は、着色汚れの原因となるステインを取り除いたり、ホワイトニング効果を持続させたりすることができます。

ただし、市販のホワイトニング歯磨き粉は歯そのものを白くする濃度の成分は配合されていません。そのため、市販のホワイトニング歯磨き粉で歯そのものが白くなることはないといわれています。

自宅でホワイトニング歯磨き粉を使ってセルフケアができれば、歯の着色汚れを防げます。

また、毎日の歯磨きとしてケアができるので、大きな手間がかからないのもメリットです。

ホワイトニング歯磨きの選び方

ホワイトニング歯磨き粉は種類が豊富なので、どれを選べば良いのかと迷う方も多いと思います。

ホワイトニング歯磨き粉を選ぶときは、「ポリリン酸ナトリウム」や「ヒドロキシアパタイト」といった成分が配合されているものを選ぶのがおすすめです。
ポリリン酸ナトリウムには、歯の表面をコーティングし、歯表面の汚れや着色、ステインの再付着を予防する効果が期待できます。また、歯の再石化を促します。

食べ物・飲み物やタバコとなどの着色汚れには、ポリリン酸ナトリウム配合の歯磨き粉を選ぶと良いです。
ヒドロキシアパタイト(ハイドロキシアパタイト)は、骨や歯の主成分ととても似ている成分です。歯垢を吸着除去したり、歯の表面の小さな傷を埋めて滑らかにしたりする作用があるため、歯垢や着色汚れの予防効果が期待できます。

歯のエナメル質の健康を守り、虫歯の発生と進行を予防し、なめらかでツヤのある白い歯を保ちます。また、エナメル質から溶け出したミネラルを補給し、初期虫歯を再石灰化する効果もあります。

&Belle.ではお客様のご要望を聞きそれに見合ったものを提供させていただきます。

また、お客様により効果を実感して頂くためにおうちでも口腔ケアができる

ホワイトニングの歯磨きもございます。

少しでも興味を持たれた方は是非お問い合わせくださいませ(^▽^)/

スタッフ一同心よりお待ちしております♪

■公式ホームページからの
ご予約お問い合わせはこちら
◎公式サイトURL
https://andbelle.site/

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。